2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
音楽仲間『風環鈴(ふわり)』が主催のライブに参加してきました。会場は大森ライブハウス『風に吹かれて』です。『風環鈴』のふたり、梅ちゃんとタミちゃんは中学の同級生、ユニット組んで10年とのこと。そして何と僕と同じ歳で親近感ありすぎ!あれ?同じ…
もう6月。あっという間に今年も半分くらい過ぎちゃいますね。6月はこんな感じでやっていきます。ご一緒する演者の方、ご縁に感謝いたします。一期一会、一曲入魂でやります。ライブ日以外は規則正しい生活を心がけて乗り切っていきます‼️ 6月 1日(日)上尾…
今月も我々のホーム宮内家OMに参加してきました。今回で平野は75回目の参加となりました。 今日は15組参加の4番手、カバーを一曲、オリジナルを二曲、楽しく歌わせていただきました。 (セットリスト) 1.あの頃のぼくは(伊勢正三) 2.五月雨の中で 3.FOR Y…
コウジ&ミキティ(鈴木浩二さん、熱田美紀さん)の男女ユニット『Standing Birds』の素晴らしいオリジナル曲『何度でも』です。 『Standing Birds』はビートルズに影響を受けたコウジさんが作詞作曲、ミキティも作曲と2人とも曲を作り、作曲したほうがボー…
先日の空舞台ライブにて、長渕剛の『二人歩記』(ふたりあるき)という曲を歌いました。この曲はご存知の方も多いとは思いますが、1981年の長渕剛の4枚目のアルバム「ByeBye」に収録されています。 実はこの曲は、最初の結婚相手である石野真子に捧げた曲と…
ハイそんなわけで(だからどんなわけだよ)音楽仲間のピアノ弾き、藍原竜太さんの代表曲『コーンスープ』を紹介します。 藍原さんは1994年10月に音楽活動を開始。打ち込み音源+ギター・ギター弾き語りを経て、現在はピアノ弾き語りシンガーソングライターと…
先日11日の東岩槻・空舞台にて初披露した新曲オリジナルです。新曲と言っても、作ったのは遥か昔です 20代の後半(独身)に『このまま30歳になるのは嫌だ』と血迷い、四谷のライブハウスのコタン(今は閉店)に『オーディション受けさせてください』と電話し…
音楽仲間の島田文男さんにお声がけいただき、5年ぶりに東岩槻の空舞台さんにお邪魔してきました。AOIさん、ななたけさん、YMもう〜さんなど旧知の音楽仲間もいましたが、緊張感あるライブでした。べらふマスターとも久しぶり!素晴らしい音をつくっていただ…
今晩は蒲田ニューエイトにて明友・西田昇くん(ぼん)の応援に会社帰りに参加。それもプロの下村明彦さん(師匠)とのジョイント。どれだけ緊張したことか。半年前から『めじ、君は来るよな!』と出欠確認を欠かさずしてくれて大田区の公共施設の音楽室で自…
coloeye(コロアイ)は『ヤス』こと小幡靖彦さんと、『東京エミリー』こと恵美子さんのご夫婦ユニット。もともとはヤスさんが50歳くらいに音楽活動を再開、エミリーさんは全く活動はされていなかったようですが、やはり夫婦ですし、そろそろユニットを組んで…
ギターは双子の兄貴が小学校の高学年頃に友だちの影響で始めたので、僕も見よう見真似で始めた。コードを覚えてAm、Em、C、D…Fの壁もどうにか乗りこえた。最初は兄貴のギターを借りていたが、中学生になりモーリスの2万円くらいのギターを親に買ってもらっ…
上尾エコーズカフェのトラックステージで歌いました。最初は小雨、そして雨が止み、陽がさしてきた。何か神々しい感じ☺️